スマートフォン専用ページを表示
月蝕花壇
音楽・本・デザイン・観光・江戸・大正モダン・6.70年代など、ちょっとマニアックな情報ブログです。
<<
スクリーンセーバー「Aerial」
|
TOP
|
温泉街の衰退
>>
2018年05月24日
本牧八景
春から夏に向かう5月は、空がとても青く一番好きな季節です。本牧を散歩しながら、この季節の一瞬をカメラに収めました。
iPhoneで音楽を聴きながらの本牧散歩は、シフォンズの「One Fine Day」が流れればアメリカにいるような、水戸黄門の「旅立ちのテーマ(水戸黄門サントラ盤から)」が流れれば、開国時代の本牧を歩いているような妄想に陥るのですが、それも結構楽しいです。
Mooneyes前
本牧神社
旧マイカル本牧(現イオン本牧)
本牧山頂公園
旧横浜山手250番館(現パークシティ本牧クラブハウス)
本牧和田の住宅街
新本牧公園
ブギーカフェとべスパサービスあたり
posted by Kadan at 01:07|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
マニアック観光
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:
メールアドレス:
ホームページアドレス:
コメント: [必須入力]
認証コード: [必須入力]
※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/183301349
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック
最近の記事
(09/26)
クラシックのロック
(09/06)
AIの恐怖CM
(08/22)
サマータイム・ブルース比較
(08/12)
窓にポケモン
(08/02)
夏-2023年7月
(07/18)
暑い夏の中…
(07/08)
ギョーザ探し
(06/15)
疲れた時には動物たち
カテゴリ
音楽紹介
(227)
こだわり情報
(180)
日記
(91)
マニアック観光
(61)
本紹介
(53)
サイト紹介
(44)
映画紹介
(63)
TV・ドラマ
(39)
アプリ
(10)
プロフィール
Kanda Kadan
(神田 花壇)
+ELPH+studio
http://www.elph-studio.com/
最近のコメント
思春期少年に戻る曲
by Kadan (05/16)
ハニーポンが食べたい
by Kadan (05/16)
思春期少年に戻る曲
by ノエル (05/16)
ハニーポンが食べたい
by ノエル (05/16)
ハニーポンが食べたい
by Kadan (05/09)
死ぬまでに行きたい! 世界の絶景 日本編
モダン模様―大正のデザイン
大人の博識雑学1000
青蛙堂鬼談
▲