2020年08月18日

昔はアートなサントリーCM

日本が斜陽してからアート系CMがほとんど見られなくなりました。かっこいいCMの代表メーカー「サントリー」も今は昔。80年代歌謡曲を替歌にした”どうして…”というような俗っぽいCMを流すメーカーになってしまいました。すごい撮影監督を使い、イメージ通りの映像を作るための潤沢な予算のあった時代の芸術作品のような、かつてのサントリーCMを紹介します。

● ランボー


● マーラー


● 雨と子犬


posted by Kadan at 18:59| Comment(0) | TrackBack(0) | TV・ドラマ
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/187816849
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック