2022年09月09日

金田一耕助がいたあの頃


まぼろしの人 - 茶木みやこ

金田一耕助といえば、古谷一行でした。子供の頃観たTBSの連続ドラマ「横溝正史シリーズ」が強烈な印象だったからでしょう。映画の石坂浩二版金田一を見た時は、カツラや和服など何か扮装感が強くて、なかなか馴染めませんでした。

まだ当時はギリギリ田舎の山村には古い集落がなんとか残っていて、本当にそんな陰惨な事件が起きそうな生活感あるロケーションでしたが、90年代あたりからどんな山奥に行ってもロケが難しくなり整備された観光村やオープンセットになって、ビデオ撮影になったことも重なり作り物感が強くなって魅力は薄れてしまいました。もうあのなんともいえない横溝ワールド満載のドラマは、再放送でしか味わえないでしょう。


あざみの如く棘あれば - 茶木みやこ


posted by Kadan at 19:16| Comment(0) | TrackBack(0) | TV・ドラマ
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/189802390
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック