2022年12月16日

昔のドラマのいい感じ

1972年の「幸福相談」という古いドラマがTVKで放送されていました。横浜を舞台に、ある姉妹と兄弟が出会ったことから始まる恋模様をコメディータッチで描いたドラマですが、今のドラマにない純粋さというか素朴さがたまらない作品でした。私の知らない1972年の横浜の風景も魅力で、高速道路のなかった頃の横浜駅東口の歩道橋や駅と高島屋-相鉄口の間が屋根なしの商店街だった風景、活気があった時代のイセザキモールなど今と比較するのも楽しかったドラマでした。

またAmazon Prime Videoでも70年代ドラマの傑作といわれる、石立鉄男ドラマ「雑居時代」も始まりました。父と娘5人の家に同居することになった主人公のシチュエーション・コメディで、こちらも成城を舞台になんともいえない70年代の”陽”の世界が満載な作品です。子供の頃再放送でなんとなく見た記憶では、大原麗子の美しさばかりが印象的でしたが、改めて観ると出てくる女優陣みんな魅力的です。以前スカパーで見逃したエピソードが数話あったので、改めてじっくり楽しみたい作品です。







posted by Kadan at 23:46| Comment(0) | TrackBack(0) | TV・ドラマ
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/189993633
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック