そんな食べられなくなったもので、時々無性に食べたくなるのが、ケロッグのシリアル「ハニーポン」です。90年代くらいまではあったのでしょうか?同じく消えた「シュガーポン」もおいしかったのですが、ハニーポンは、スーパーのシリアルコーナーを見るたびに、ハチの稚拙キャラパッケージとあの味が思い出され、”もう一度食べたい”と思ってしまいます。
駄菓子系のお菓子で消えずにがんばっている”麦ポン”で代用したこともありましたが、コーティングが弱く、あっという間にやわらかくでろでろになってしまい、あのハニーポンの食感は味わえません・・。
調べてみると、ハニーポン自体は、アメリカ等で「HONEY SMACKS」という名でまだあるようです。どうしても食べたくなったら輸入食品店を探し購入しようと思いますが、かなり割高のようで気軽に食べられません・・。アメリカで売ってるのだから日本ケロッグが売り続けるのはそれほど大変ではないように思うのですが、復活する気配はありません。プリングルスやスナイダーズのように気軽に買える輸入モノになる日を夢見ています・・。

●HONEY SMACKS(なぜこのキャラなのか・・アメリカ人を理解できません)
http://www.kelloggs.com/en_US/HoneySmacks.html
●ケロッグUSのシリアル一覧
http://www.kelloggs.com/en_US/product-search.pt-Cereal*.html
アメリカに行った時や行く人がいた時はHONEY SMACKSを頼んで食べたりしましたが、それももう10年以上食べていません。キャラクターもあの蜂の絵が可愛かったのに本当に残念ですね!!色もハニーパンの方が薄く、味も優しい気がします。
ケロッグに『復活リクエストをしよう!』と思って検索していたらこちらのページに辿り着きました。いつか復活してくれるといいですね!!
輸入ものが豊富なお店にもないので、ケロッグ日本で正規に復活してもらいたいものです。
私は多分ハニーパンの味が好きだったようで、シュガーポンの味が思い出せません(-。-; 両方復活して欲しいです