以前やっていた「リトル・ブリテン」(これも面白かった)といい、モンティ・パイソンから連なるBBCのコント番組は、公共放送でありながら辛辣で毒があって、NHKにかぎらず日本の放送局では絶対に無理なブラックなコントスケッチ集です。
アームストロングとミラーのコンビがいろんなキャラクターに扮して、風刺、下ネタ、差別、など、日本人から見ればやりすぎなほど強烈なウィットで作られたコントスケッチはどれも新鮮です。二次大戦の頃のイギリス軍人が若者言葉で言い合うスケッチなどスラング多様の英語を理解できないと今ひとつのものもありますが、誰もが笑えるいい番組でした。日本語付きのものがYouTubeにありませんでしたが、ニュアンスだけで分かる笑える作品をちょっと紹介します。
Gay Bar Song - The Armstrong and Miller Show
宮廷音楽家がクラシックに飽き毒のある曲をやりはじめるスケッチです。
armstrong and miller show - ponytail
後ろ髪を伸ばすセンスの人を強烈にからかったスケッチです。
Armstrong and Miller : Enlightenment - The Little Flowers
歴史的貴重品を紹介していて、台無しにするスケッチです。
宮廷音楽家がクラシックに飽き毒のある曲をやりはじめるスケッチです。
armstrong and miller show - ponytail
後ろ髪を伸ばすセンスの人を強烈にからかったスケッチです。
Armstrong and Miller : Enlightenment - The Little Flowers
歴史的貴重品を紹介していて、台無しにするスケッチです。