2023年08月12日

窓にポケモン

poke1.jpg

夜8時30分過ぎ、窓の外にポケモンが現れました。数日前の深夜にドローンでいろんな光を出していて何かのショーのテストをしているのだろうと思っていましたが、どうやらこのテストだったようです。
「Pokémon Fantastic Live Show」というイベントのようで1週間毎日夜8時30分から上空にポケモンが出るようです。今みなとみらいは、ポケモン一色になっています…。

poke2.jpg

poke3.jpg


- 公式チャンネルで8/14 に配信開始 -



大好きな夏の曲を一曲
● Wonderful Summer - Robin Ward



posted by Kadan at 21:15| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2023年08月02日

夏-2023年7月

今年も、三浦スイカを買いにJAよこすか葉山の直売所「すかなごっそ」に行ってきました(関口牧場のソフトクリームが食べられることでも知られています)。今回は「虎太郎」という中玉を買ったのですが、甘くて美味しいスイカでした。
ついでなので海沿いに向かい、広重の版画「相州三浦秋谷の里」の舞台「立石海岸」に立ち寄り、その後、横須賀で食事をして帰ってきました。本町山中道路が去年無料化したので横横(横浜横須賀道路)に乗ると横浜-横須賀は1時間かからず行き来でき、気軽なドライブとして楽しめます。

hirosigeakiya.jpg

hirosigeakiya_ima.jpg


31日月曜には「みなとみらいスマートフェスティバル2023」の花火がありました。隅田川が2時間で2万発だったのに対して、こちらは25分で2万発なので、常にスターマイン状態。新居のベランダからは打ち上げ場所が正面に見える近さで、窓と体に響く爆音を感じながらの久々のど迫力花火でした。

hanabi.jpg


8月も続く猛暑からの逃避として、こちらの曲を紹介します。最近知った70年代のバンド「センチメンタル・シティ・ロマンス」の曲で、夏の青空が爽やかに見えてきます。

● 暖時


● うちわもめ


posted by Kadan at 01:12| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2023年07月18日

暑い夏の中…

ジェーン・バーキンがこの世を去りました。60年代の巨星が次々消えていく時代になってしまいました。池尻の人見記念講堂でのコンサートに行ったのはどのくらい前だったのか…。切ないバーキンの声が暑い夏の中、心に突き刺さります。

● Di Doo Dah


● Yesterday Yes A Day


● Quoi



posted by Kadan at 12:54| Comment(0) | TrackBack(0) | 音楽紹介